 
			
					ゲーム運営ディレクター
					
			新規タイトル立ち上げ及び運営担当
 
				
					WORK
					 
				
				- 
												概要新規モバイル/PCクロスプラットフォームゲームプロジェクトにおける日本公式SNS運営およびアウターゲームイベント運営を担当いただきます。 
 X(旧Twitter)を中心としたSNSチャネルの企画・投稿・ユーザー反応分析、コミュニティとのエンゲージメント強化が主な業務です。
 また、オンライン上でユーザーと楽しむイベントや、CSP(クリエイター)とのコラボイベントの企画・進行管理、CSP管理も重要な役割となります。
 ゲームに関する必要情報(アップデート、メンテナンス、障害発生など)の告知文作成も含め、社内関係部署や開発チームと連携しながら運営施策を実行していただきます。
 
- 
												具体的な業務内容■具体的な業務 
 ・新規ゲームタイトルの立ち上げにかかわる業務
 ・モバイルゲームのカルチャライズ
 ・モバイルゲームの運用
 ・日本公式SNSチャネル運営(X メイン)
 ・SNSコンテンツ制作ディレクションおよびユーザー反応分析
 ・ゲーム内新規イベントの企画の立案、ディレクション、アップデート対応
 ・ユーザーを巻き込んだイベント企画
 ・ゲームプレイヤーのサポートや不具合対応
 ・ゲーム開発会社との折衝業務
 ・サーバの管理、監視(関係各所への連絡、告知等)
 ・その他コンテンツ運営業務全般
 
 
				 
				
					REQUIREMENTS
					 
				
				| 必須経験・スキル | (下記いずれか) ・新規ゲームタイトルの立ち上げ経験者 ・モバイル・オンラインゲームの運用経験者 ・モバイル・オンラインゲームのプランニング、ディレクションの経験者 | 
|---|---|
| 歓迎経験・スキル | ・SNS運営経験 ・イベント企画・進行管理経験 ・告知文作成スキル ・ゲームIP理解 ・ユーザーコミュニケーション力 ・柔軟な対応力 | 
| 勤務地 | 六本木オフィス: 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー | 
| 勤務時間 | 10:00~19:00(休憩時間1時間) ※試用期間満了後はフレックスタイム制あり | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 年齢・経験等を考慮の上決定 | 
| 交通費 | 1ヶ月5万円を上限として支給 | 
| 社会保険 | 社会保険完備 | 
| 給与改定 | 年1回 | 
| 休日・休暇 | ・土曜日、日曜日、祝日 ・有給休暇は試用期間(3ヶ月)終了後、規定に基づき付与 ・リフレッシュ休暇(5日/年)は年度内であればいつでも取得可能 ・GW、年末年始、慶弔、出産、育児等 ・永年勤続特別休暇 | 
